HRR Co., Ltd.

技術的な記録を残していくことを目的としています。1次情報を大事にしています。

JavaScript

ブックマークレットのススメ(今更)

はじめに ブックマークレット、一周回って知らない人が多いのではないのかと思います(要出典)。 しかし使いこなすとちょっとした不便の解消になったりしますので、ぜひ作って使ってみるといいと思います。 ブックマークレットとは ja.wikipedia.org ブック…

GASでセルの書式を指定して値を入れる

はじめに 小ネタです。 GAS (Google Apps Script) を利用して、セルに値を入れる際、書式を指定したいケースがあると思います。 例えば、IDや電話番号など、頭に0がつく数字の場合。そのまま入れると、おそらく0が消えて値が入ることになると思います。 そん…

GAS (Google Apps Script) でファイル出力を行う

はじめに 小ネタです。 GAS (Google Apps Script) で文字コードを指定しつつ、ファイル出力することを考えます。 コード /** * ファイル書き出し * @param {string} fileName ファイル名 * @param {string} content ファイルの内容 */ function createFile(f…

素のJavaScriptでAJAX処理を書くには?

はじめに 素のJavaScriptで、AJAXの通信部分の処理をどう書くのか? Vanilla JSにあるサンプルを解読してみました。jQueryにどっぷりハマっている方向けかも知れません。 対象のコードはこちら Vanilla JSこちらからお借りしました。 var r = new XMLHttpReq…

GAS(JavaScript)でよく使う日付フォーマット処理を書きました

はじめに 最近、GAS(Google Apps Script)を使っているのですが、ほぼJavaScriptでして、日付の扱いがちょっと面倒です。 そこで今回、日付をいろんな形式で出力できるフォーマッターを作成しましたので、共有します。 ソースコード /** * 日付のフォーマッタ…

CygwinでTypeScriptをやってみる

はじめに TypeScriptを勉強できるよう、環境を整えようと思ったのが動機でした。 なので「Hello, World!」メソッドを作るところまでです。 まずはnode.js が必要になります。 CygwinでNode.jsを使うには、Windowsのものをインストールするのが普通かと思いま…

Chosenプラグインの使い方(発展編)

はじめに Chosenプラグインネタ、第3弾です。hrroct.hatenablog.comhrroct.hatenablog.comWebアプリを作成していると、どうしてもデフォルトの機能では仕様を満たせないこともあります。 そんな発展的な使い方を迫られている方に、お届けします。 仕組みを覗…

JSON整形ツール?を作りました

はじめに 整形されていないJSON形式の文字列を整形するツールです。 Webサイトで公開されているものが多々ありますが、入力情報を取得されていたら困ります。そこで、ローカルで同じことができるものを作成しました。 「JsonFormatter.html」とでも名前をつ…

Chosenプラグインの使い方(基礎編2)

はじめに Chosenプラグインネタ、第2弾です。 次は「発展編」とするはずが、複数選択時の場合が抜けていたので、それをまず書きます。第1弾はこちら: hrroct.hatenablog.com第3弾も書きました: hrroct.hatenablog.com 忘れていた、複数選択の場合 サンプルは…

Firefoxだけbeforeunloadの挙動が違う…

はじめに 一般的に、離脱防止の目的で使用されるであろう、beforeunloadイベント。 タブを閉じたり、ブラウザの「戻る」操作をしたときにダイアログが表示されるため、嫌われモノとなるアレです。developer.mozilla.org嫌われモノとわかっていても、実装しな…

Chosenプラグインの使い方(基礎編)

はじめに あまり日本語の情報がないので、まとめようと思いました。 マニュアルにないことを意識して書きます。 今回は基礎編ということで、割と浅い内容です。その後、基礎編2を書きました。 hrroct.hatenablog.com発展編も書きました。 hrroct.hatenablog.…