HRR Co., Ltd.

技術的な記録を残していくことを目的としています。1次情報を大事にしています。

Teraterm

WSL2にTeratermでSSH接続する

はじめに タイトル通り、WSL2にTeratermでSSH接続します。 使い慣れているターミナルエミュレータで接続したいんです。 仕事では普通に使っているんですが、最初に設定するともう忘れていたので、思い出しつつ自宅PCへ設定してみます。 前提 Ubuntu 20.04.4 …

ssh-agentとTeratermマクロで自動でパスワード入力

はじめに hrroct.hatenablog.com こちら関連の記事です。 ssh-agent を使用しても、結局パスワードを一度は入力しないといけません。 それをも自動化してしまおうというのが、今回の内容です。 ssh-agent の自動化 ログイン時に一度だけ起動する.bash_profil…

TeraTermマクロ実行時に「無効なホスト」と表示される

はじめに 小ネタです。 何がきっかけかわかりませんが、自宅PCでTeraTermマクロファイル(*.ttl)を実行したときに、下記のエラーが起きるようになりました。 その解決方法のご紹介です。 結論 ttpmacro.exe(マクロを実行するexe)ではなくて、 ttermpro.ex…

Tera Termで作業ログを残す(マクロ編)

はじめに hrroct.hatenablog.com 以前は、Tera Termの設定画面からやりました。 しかし、この方法ではログに残さなくてもよい場合も残してしまいます。 (開発環境での作業などログに残さなくてもいいし…) そこで、Tera Termマクロでログを残すことで、ログイ…

TeraTermからCygwin (64bit版) へ接続できなかったときの対処法

はじめに 小ネタです。 TeraTermはCygwinへの接続があらかじめ考えられており、深く考えずに接続可能だと思っていたのですが… うまく行かずアレ?となったので、共有です。 結論 TeraTerm → Cygwin の順番でインストールしていたことが原因でした。 TeraTerm…

TeraTermのマクロで端末の文字コードを変更する

はじめに 今や大体のサーバーはUTF-8だと思うのですが、たまーにEUCだったりします。 そうなったときに、TeraTermなどターミナルエミュレータの文字コードを変更しないと、日本語が文字化けして困るときがあります。 たまになので面倒くさい…それをログイン…

TeraTermのカラーテーマをSolarizedに変更する

はじめに 私はWindowsを使う機会が多く、ターミナルエミュレータにはTera Termを使用しております。 マクロが便利で、手放せません。 https://ja.osdn.net/projects/ttssh2/ そんなTera Termにもカラースキーム、カラーテーマを変更する手段があります。 そ…

VirtualBox + CentOS 7にTeratermを使ってsshでログインする

はじめに VirtualBox上に構築したCentOSが前提ですが、そのままでは操作がしづらいです。 ここはぜひターミナルエミュレータからアクセスしましょう。 今回はTeratermを使用します。 CentOS側で設定 「Oracle VM VirtualBoxマネージャー」 ではなく、 「Cent…

Vimにてソースコードのカラーテーマを設定する

はじめに Vim的にはColor Scheme(カラースキーム)と呼びます。 これを変更します。 試した環境は Windows10 + Cygwin + TeraTerm ですが、他でも問題ないはず。 1. カラースキームを選ぶ 1.1. デフォルトから選ぶ 実はあらかじめ用意されているカラースキ…

Teratermで作業ログを残す

はじめに Teratermで、作業ログを残す方法です。 意識することなくログを残すために、Teratermが起動したら自動で残してくれるよう、設定を行います。 設定方法 ログの設定 メニューの[設定]→[その他の設定(D)...]→[ログ]のタブで、設定をします。設定画面 …