HRR Co., Ltd.

技術的な記録を残していくことを目的としています。1次情報を大事にしています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

Wikipediaのデータからプレーンテキストを出力

はじめに Wikipediaのデータを出力する方法はいろいろあります。 その中のひとつ、Wikipedia Extractorを試してみました。 Wikipedia Extractor - Medialab やり方 データはここから取得しました。 Index of /jawiki/latest/ jawiki-latest-pages-articles.x…

WikipediaのデータをMySQLに突っ込んだ話

はじめに Wikipediaのデータを、VitualBoxで立ち上げたCentOS7のMySQLに入れてみました。 クローラーでのコンテンツの取得は禁じられているので、要注意です。 Wikipedia:データベースダウンロード - Wikipedia クローラを用いてコンテンツを収集しないでく…

TeraTermのカラーテーマをSolarizedに変更する

はじめに 私はWindowsを使う機会が多く、ターミナルエミュレータにはTera Termを使用しております。 マクロが便利で、手放せません。 https://ja.osdn.net/projects/ttssh2/ そんなTera Termにもカラースキーム、カラーテーマを変更する手段があります。 そ…

CygwinでGUI的にファイル/ディレクトリを開きたい場合

はじめに 小ネタです。 便利なので知らない方に共有です。 CUIのコマンドラインから、 エクスプローラーで現在のディレクトリを開いたり、 テキストファイルをGUIのテキストエディタで開いたり、 CUIでは確認できない画像をGUIのプレビュー画面で開いたり、 …

VirtualBox + CentOS7 でApacheをインストール

はじめに Apacheだけを動かすケースはないでしょうが、単発ですが投稿します。 バージョンは下記のとおりです。 # httpd -v Server version: Apache/2.4.6 (CentOS) Server built: Jun 27 2018 13:48:59 手順 インストールと起動設定 yumで簡単に入れられま…

VirtualBox + CentOS7 + Nginx + PHP-FPM でPHPを動かすまで

はじめに 登場人物がインストール済みで、設定周りをどうするか、のメモになります。 というわけで、前提条件が結構あります。 PHPはインストール済み(記事を書いたものの保存し忘れでサヨウナラ…) PHP-FPMもインストール済み Nginxもインストール済み 前…

VirtualBox + CentOS 7 + nginxでブラウザからアクセス

はじめに 仮想環境へWebサーバーであるnginx(エンジンエックス)の導入、そしてブラウザからのアクセスまでを行います。VirtualBox、CentOSの部分は過去記事をご参照ください。 hrroct.hatenablog.com 手順 とりあえずyum update ちなみにyumとは。 Yellowdog…

素のJavaScriptでAJAX処理を書くには?

はじめに 素のJavaScriptで、AJAXの通信部分の処理をどう書くのか? Vanilla JSにあるサンプルを解読してみました。jQueryにどっぷりハマっている方向けかも知れません。 対象のコードはこちら Vanilla JSこちらからお借りしました。 var r = new XMLHttpReq…

Python3でWebサイトのスクレイピングをCygwinから

はじめに 特定のWebサイトの情報抜き出しを、Python3でやってみました。 Googleのクローラーのようなことをやるのは大変です。 でも、特定のサイトの特定の情報なら、そんなに難しくはないので、ぜひ挑戦してみることをオススメします。ただし、相手のサイト…

GAS(JavaScript)でよく使う日付フォーマット処理を書きました

はじめに 最近、GAS(Google Apps Script)を使っているのですが、ほぼJavaScriptでして、日付の扱いがちょっと面倒です。 そこで今回、日付をいろんな形式で出力できるフォーマッターを作成しましたので、共有します。 ソースコード /** * 日付のフォーマッタ…

VirtualBox + CentOS 7にTeratermを使ってsshでログインする

はじめに VirtualBox上に構築したCentOSが前提ですが、そのままでは操作がしづらいです。 ここはぜひターミナルエミュレータからアクセスしましょう。 今回はTeratermを使用します。 CentOS側で設定 「Oracle VM VirtualBoxマネージャー」 ではなく、 「Cent…

Virtual BoxにCentOS 7を入れる

はじめに 自宅用PCにて、久しぶりに仮想環境を構築してみました。 特に困ることはありませんでしたが、記録として残しておきます。バージョンは下記のとおりです。 ・Windows 10 ・CentOS 7 (Minimal) ・VirtualBox 5.2.8 手順 Oracle VM VirtualBox をイン…

Vimにてソースコードのカラーテーマを設定する

はじめに Vim的にはColor Scheme(カラースキーム)と呼びます。 これを変更します。 試した環境は Windows10 + Cygwin + TeraTerm ですが、他でも問題ないはず。 1. カラースキームを選ぶ 1.1. デフォルトから選ぶ 実はあらかじめ用意されているカラースキ…

Electron本体のアップデート

はじめに しばらくElectronアプリを触っていなかったのですが、調べたところ、だいぶElectronのバージョンが遅れていました。 なので、今回アップデートしてみることに。 ちなみに、Win10 + cygwin です。今回さくっと書いてしまいましたが、詳細は公式サイ…